News

新着情報

  1. TOP
  2. 新着情報
  3. [全エリア] 壁紙張替えリフォームのポイント
NEW
全エリア

2025.07.19(土)

☆壁紙張替えリフォームのポイント:新築用クロスとリフォーム用クロスの違いとは?☆

2025.07.19(土)

こんにちは!ミライフリフォームです。

ご覧いただきありがとうございます。

 

 

壁紙の張替えは、住まいの印象を大きく変えるリフォームのひとつです。特に、築年数が経過した住宅では、壁紙の汚れや剥がれが気になり始めることも多く、リフォームを検討する方が増えています。

そんな壁紙リフォームにおいて、意外と知られていないのが「新築用クロス」と「リフォーム用クロス」の違いです。どちらも壁紙であることに変わりはありませんが、施工方法や仕上がり、コスト面などに違いがあります。

今回は、壁紙張替えリフォームを検討している方に向けて、新築用クロスとリフォーム用クロスの違いをわかりやすく解説します。

 

新築用クロスとは?

新築用クロスは、名前の通り新築住宅の施工時に使用される壁紙です。主に石膏ボードなどの下地に直接貼ることを前提としており、下地が平滑であることが前提となっています。

特徴

  • 施工性が高い:下地が新しいため、クロスをきれいにはることができます。
  • 種類が豊富:デザインや質感のバリエーションが多く、選択肢が広いです。

注意点

新築用クロスは、まっさらな下地材に初めて貼る想定で製造されているため、生地が薄手なものがほとんどです。リフォーム(貼り替え)時に使用するには下地処理が必要になる場合や、下地処理を丁寧におこなったとっても下地材のアラが目立つ仕上がりになってしまうことがあります。

 

リフォーム用クロスとは?

リフォーム用クロスは、貼り替えでも下地の粗が目立たないよう厚手の生地になっていたり、費用をおさえるために定番の色柄に絞って大量生産されており、機能性を持たせたクロスが中心となっています。

特徴

  • 厚みがある:下地の凹凸を隠すために、やや厚手の素材となっています。
  • 機能性クロスの種類が多い:撥水加工や防カビ、表面強度のあるものなど、リフォーム箇所に合わせたものを選ぶことが出来ます

 

どちらを選ぶべき?

壁紙リフォームをする際には、以下のポイントを考慮して選ぶと良いでしょう。

1. 施工箇所の状態

  • 壁の状態が良好
  • 壁に凹凸や汚れがある

2. 予算

  • コストを抑えたい:リフォーム用クロスは施工費が安く済む場合が多い。
  • デザインにこだわりたい:新築用クロスの方が選択肢が豊富。

 

壁紙の張替えリフォームは、住まいの雰囲気を一新する絶好の機会です。新築用クロスとリフォーム用クロスにはそれぞれの特徴があり、目的や状況に応じて選ぶことが大切です。

「どちらを選べばいいかわからない…」という方は、一度ご状況の確認にお伺いいたします。お気軽にお申し付けください。

壁紙の実物カタログ帳も、ショールームにたくさんご準備しております。

 

リフォームご検討の際には、お気軽にお近くのショールームへご来店、

もしくはお電話にてご相談ください。

 

―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―

ミライフ越谷ショールーム

〒343-0015 埼玉県越谷市花田2-1-8 1F

TEL:0120-504-669(フリーコール)

 

ミライフあきる野ショールーム

〒197-0823 東京都あきる野市野辺569-6

TEL:0800-800-2952(フリーコール)

 

ミライフ所沢ショールーム

〒359-1143 埼玉県所沢市宮本町1-3-10

TEL:0120-146-731(フリーコール)

 

ミライフ大田原ショールーム

〒324-0018 栃木県大田原市上奥沢437-6

TEL:0120-574-899(フリーコール)

―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―

リフォームをご検討されている方は
お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

電話で今すぐ相談

受付時間 / ◇各ショールーム案内ページをご覧ください

閉じる

スマホの方は電話番号をタップで発信できます。

越谷ショールーム

0120-504-669

受付時間 10:00~17:00 定休日 毎週水曜日
あきる野ショールーム

0800-800-2952

受付時間 10:00~17:00 定休日 毎週水曜日
所沢ショールーム

0120-146-731

受付時間 10:00~17:00 定休日 毎週水曜日
大田原ショールーム

0120-574-899

受付時間 10:00~17:00 定休日 毎週水曜日
来店予約
無料見積
電話する