
電話する
メニュー
Gallery
施工事例
Staff
担当スタッフの声
こんにちは!ミライフリフォームです。
今回は、TOTO製のトイレ「ネオレストRS2」と、電気工事不要の手洗い器の施工事例をご紹介します。
「ネオレストRS2」は、タンクレスのスマートなトイレ。見た目もスッキリしていて、空間が広く感じられるのが特徴です。
さらに、便座は自動で開閉するので、手を使わずに衛生的に使えるのも嬉しいポイント。毎日のちょっとした動作が快適になります。
そしてもうひとつの注目ポイントが、今回一緒に設置した手洗い器。なんと、発電タイプなので電気工事が不要なんです!
水の流れによって内蔵された発電ユニットが電力を生み出す仕組み。つまり、水を使うたびに自動で発電されるため、外部電源が不要なんです。これにより、電気配線が難しい構造の住宅でも、スマートな自動水栓を導入することが可能になります。
今回ご紹介した「ネオレストRS2」と発電タイプの手洗い器は、見た目の美しさだけでなく、機能性・利便性にも優れたアイテムです。電気工事が不要な自動水栓は、設置のハードルをぐっと下げてくれるので、リフォームや新築を検討されている方には特におすすめです。
「もっと快適なトイレ空間にしたい」「電気工事なしで自動水栓を導入したい」とお考えの方は、ぜひ一度ご相談ください。毎日使う場所だからこそ、ちょっとした工夫で暮らしがもっと心地よくなりますよ。
ネオレストRS2:CES9520FR#NW1
手洗い自動水栓:LSW870BSFRS#NW1