今回のトイレリノベーションは和式から洋式トイレへの工事です。
今物件は飲食店様のトイレです、最近の若い子は和式のトイレを使うことが出来ない子が増えているそうです。また高齢の方も足腰に負担が大きく、オーナーは前々から工事を考えていたとの事でした。
お店を休んで頂き施工する必要があったので、最短で工事をするべく
朝の7時から夜の20時まで工事をして何とか3日間で完工することが出来ました。
内容としては、既存の和式トイレと、段差になっている部分のタイルを撤去して
床はモルタルで平滑に仕上げて、土足での立ち入り可能な店舗用クッションフロアを施工
壁は既存タイルの上にキッチンパネルを上張りして、お手入れが楽な仕様に変更
トイレは清掃性と耐久性、コストパフォーマンスを考慮してLIXILのアメージュZを選択
お店にくるお客様もシンプルで使いやすく、またおそうじの簡単な良いトイレに仕上がったと思います♪